平凡な日々

平凡な日々を綴っていきます。

いろいろありましてスノボ再開してみることにしました

いろいろ思うところありまして、スノーボードを再開してみることにしました。

以前のもので使えるものがあるか探してみましたが、ウエアのジャケットは防水の生地がボロボロ落ちてくる状態で無理、ブーツはインナーがベタベタと加水分解してきているので無理、Clickerの方のブーツとバインディングヤフオクでとっくに売ってしまってない、ストラップ式のバインディングはあることはあるものの25年も前のものは怖くて使えない、グローブは紛失したものと除雪作業でボロボロになって使い物にならなくなって廃棄済ということで使えそうなのは数回しか履いていないウエアのパンツだけなんじゃないのと言う状態。

ほぼほぼ全購入が必要な状態です。

皆様ご存知かどうかはわかりませんが昨今の物価高騰によりスノボ用品は今シーズンからどこもかなりの値上げとなっております。

と言うことで型落ちのものを探します。

まずはブーツ。

9月上旬に東京に行く予定があったため事前に調査してお目当てのブツがあるお店に向かいます。

試着してもどうせ合わないだろうな...と思いつつも履いてみたところこれがいきなりジャストフィット。

もうこれでいいじゃんとなりましたが、バートンのsteponが気になるためここは一旦保留にしました。

次にヘルメット探しです。

頭のハチが横に広いためなかなか合うものがないのですが、さすが東京。型落ちとはいえ在庫はそれなりに豊富。

次のお店でこれも割と簡単にそれなりにフィットしそうなものが見つかりました。

とはいえこれもちょっと購入は保留。

steponの在庫が入ってくるのは10月上旬頃との話だったのでまぁ地元に帰ってからゆっくり試すかと思いましたがここは東京です。そうバートンストア東京があるではありませんか。

地下鉄で新御茶ノ水駅から1本で明治神宮前まで行けるのがわかったので即バートンストア東京へ向かいます。

店員さんにsteponを試着できるかお聞きしたところOKとのこと。

ということでフォトンワイドとスワスを試着。

あれ〜、やっぱりどちらも合わない...と言うことでここでsteponは脱落です。

と言うことで翌日。

まずはヘルメットと言うことで前日行ったお店で再度試着してみます。

最後までGIROと迷ったのですが、お値段的にお手頃だったDICEのヘルメットを購入。

フィット感はGIROの方が上でしたがここは妥協してしまいました。

ついでにメガネ対応のゴーグルも在庫で物色。

ポーランドのMAJESTYというブランドのThe Force Cとかいうゴーグルが調光レンズで安かったのでこちらを購入。これはスキーのブランドみたいですね。

で次にブーツです。

お店に行ってみると昨日1足売れて在庫が2足ということでここで決めました。

2足とも試着してみたのですが、店頭に並んでいたものの方が圧倒的にフィット感が良かったので店頭品に決めました。

店頭でいろんな人が試着してるうちにインナーが馴染んだんでしょうかね...

ということで東京でのお買い物はこれでおしまい。

steponが合わないことがわかったのでバインディングはもう一つの候補であったsupermaticに決定です。

ブーツはsupermaticに合わせてnideckerのAltaiを購入しております。

ということで地元のお店でsupermaticを発注しました。

その際に色々板のことやウエアの試着などもお願いしたのですが、そうするとやっぱり板も欲しくなってきます...

中古で目をつけてた板もあったのですが売れてしまいました。

ウエアは試着させていただいた際にはゴアテックスの物が中心だったのですが、色々考えたところバックカントリーまでは想定していないのでそこまでのものはいらないなと思いつつネットで安いものを探してみました。

するとQuiksilverでお手頃価格のウエアがあったのでこれでいいかなと思ったのも束の間、同じQuiksilverの公式販売サイトでゴアテックスのウエアが半額くらいになっているではありませんか。

普通にゴアテックスではないジャケットと同じくらいの価格なのでこれはお買い得ということで試着させていただいたお店と店員さんに申し訳ないなと思いつつもポチってしまいました。

 

着々と準備だけが進んでいきますが、やはり懐がかなり寂しくなってきました...

というか本当に雪が降ったら滑りに行く気になるんだろうか...

買うだけ買ってめんどくさくて行かずに終わるパターンになるのではないか...

ちょっと心配です。

 

最近アクセス数が少ないと思ってたら

お久しぶりです

元々少なかったアクセス数が毎日0になっているのでなぜかと思っていたらブログを非公開にしていたようです

非公開にしてたっけな...

あまり記憶がありません

おそらく今年の年始あたりに非公開設定に変えていたんだろうと思います

さて、今年上半期はいろいろと話題があったのですがここに書くのは控えておこうと思います

車については色々と中古車等を検討したのですが、結果二度目の車検取得となりました

バッテリーは昨年交換済みでタイヤは今年交換済みでしたのでMINI TLCでの消耗品交換で最低限の費用で車検は終了いたしました

ですが、車検直前に4月に交換したばかりのタイヤを1本パンクでダメにしてしまい急遽1本のみ交換となりました

MINIには空気圧減少時にアラートが出る機能がついてはいるのですが、パンクした時点では全くアラートが出ず、数日後すっかり空気が抜けてしまったタイヤになった時点でもなんのアラートが出ませんでした

その後新品にタイヤを交換した直後のテスト走行時にアラートが出たのですがこれではあまり使い物にならない機能だなと言わざるを得ないなと

この辺も含め後日動画を作成したいと思っています

いろいろありまして動画作成も滞っていますが年末に向けてその辺も少し活動再開できたらいいなと思っているところです

 

金沢 飛騨高山 白川郷 その1 金沢初日

金沢→飛騨高山→白川郷を旅してきました。

いろいろな気づきがある旅となりました。

今回は下調べは一応やってありましたが、ノープランに近いものでした。

初日金沢。

当日は雨の予報だったため、まずは金沢21世紀美術館で過ごすと決めておりました。

現在JOJOの原画展をやっているため、空いていたら見てくるかなと言う感じ。

会場周辺の駐車場は調べておいたのですが、満車のところが多く、3周くらいして美術館の駐車場に駐車しました。

どうやら表示は満車ですが中は空きがあった模様。

最初から聞けばよかった。

で入ってみますが、人で溢れています。

JOJO原画展目当てのお客さんがたくさん。

これはいつ入れるかもわからないのでそちらはスルーすることにしました。

お昼頃についたため、まずは昼食と思い美術館の傍にある金沢ななほしカレーをスルーして香林房方面へ。

カレーやさんは行列ができていたためスルー。

のど黒めし本舗いたるの前を通りましたがやはり行列ができていたためスルー。

どんどん歩きますが、これといったお店が見つからない。

結局ぐるっと回って元に戻ってきたのですが午後2時頃。

いたるの前の行列がはけたところだったのですが、どうやらランチラストオーダーは終了の模様(実際には13時50分くらいでしたが)。

14時を過ぎると食べるところが極端に少なくなる感じ。

結局元にもどって金沢ななつほしカレーで昼食。

午後3時頃になったのでホテルにチェックイン。

昼食が午後3時頃になってしまったため夕食が不規則な時間帯に。

とりあえず夕方になったのですが近江町市場に行ってみることに。

夕方でもやっているお店はあることはあるのです。

が、どこもそれなりに並んでいたのでやめてホテルに戻ることにしました。

ホテルに戻り途中にあるホテル近くのお寿司屋さんは予約で満席。

今回の宿泊地は地図上では香林房の近くなのですが、昼食どきに歩き回ったため疲労困憊でそこまで歩く気力なし。

ということで急遽金沢駅前に移動しました。

が!19時30分頃には回転寿司関係は全て当日の受付終了となっていました。

恐るべしゴールデンウィーク

結局なんとなくハンバーガーを食べて帰ってきました。

このハンバーガー屋も客数は多くなかったのですが手が足りなかったようでオーダーしてから30分くらいかかりました。

ホテルに戻ったのは午後10時頃。

昼食に迷ったのが失敗でした。

ここでとりあえず行列には並ぶ。時間がかかっても並んだ方が結果的に早いと学びましたね。

他に初日に気がついたこととしては金沢は駐車料金が安い。

新潟は駐車料金が金沢の1.5倍くらいの感じがします。

金沢くらいの料金なら気楽に停められますね。

道路は2車線が多いもののそれぞれの車線が狭い。道路自体はそれほどわかりやすくないかなと言う感じ。

裏道に入るとめちゃくちゃ道幅が狭い。

新潟と比べたら圧倒的に観光地。

商業地は新潟よりも新しい印象。

香林房のあたりは新潟で言うと古町みたいな感じではあるものの大和や東急ハンズなどの新しい商業施設もあって古町よりは新しい感じ。

駅周辺は金沢の方が活気がある感じ。

この辺は新潟駅のリニューアルが終わってからどうなるかと言う感じでしょうか。

新潟駅についてはプラーカはなぜあんなふうになってしまったのか...と感じてしまいました。

 

 

Macbook Proをオーダーしたもののもやもやしてる件

円安、ひどいですね。

ここまで円安が進むとApple社の製品の価格変更が心配になってきます。

と言うことで予定外ながらMacbook Proをオーダーしてしまいました。

今回はMacbok Proの16インチモデル。

M1 Proのモデルのメモリーを32GB、SSDを1TBにCTOしたモデルです。

ちなみに納期は約2ヶ月。

納期はあまり気にならないというか、ちょうどボーナスも出る頃なのでちょうどいいです。

でも、ちょっとモヤモヤしてるんですよね。

今使ってるものに不満が大きいわけでもない、買取価格も微妙、14インチモデルでいいんじゃね?、メモリーも16GBでなんなら吊るしのモデルでいいんじゃないの?16GBでいいならAirでいいんじゃないの。。。などなど。

M2の新型Airを待つのも一つの手ですし。

とはいえ為替の状況を見ていると下手すると2割くらい値上がりしそうな気配も感じます。

う〜ん、、、

2割上がると4万から6万くらい値上がりしそうな気もします。

買うならやっぱりこのタイミングかなぁ。。。

吊るしの14インチ16GBモデルなら12万円くらい安いんですよ。

悩むなぁ。

新発田の老舗町中華 天龍軒に行ってみた

最近流行の町中華

新発田で老舗の町中華と言えばやはり天龍軒でしょう。

私が子どもの頃は下町交番の近くの小さいお店というイメージの天龍軒。

西新発田高校そばに移転してから30年以上は経つような気がしますが、私のイメージは昔の小さいお店の頃のイメージ。

数年前に代替わりしたりコロナの流行などもあり営業時間が今ひとつ掴めなかったため、以前にもまして足が遠のいていました。

最近仕事を早退する機会がありまして、久しぶりに天龍軒に行ってきました。


www.youtube.com

 

天龍軒といえばやはり餃子でしょう!

蒸気ぱんに続く新発田ソウルフードと言っても過言ではないと思います。

天龍軒系のお店の餃子の特徴といえば辛子。

辛子をつけて食べるのが新発田流です。

相変わらず美味しいのですが、子どもの頃とはやはり味が変わっている気がします。

皮も具も大きさも昔とは違う。

昔はテイクアウトで食べると中の具から出た水分で皮がグチャっとした感じになっていましたが、今はもちっとした感じが持続する感じ。

具も昔よりも肉率が上がっている気がします。

大きさは一回り小さくなったような。

むしろ昔の天龍軒の感じを残しているのは和龍の餃子ですね。

和龍の餃子を食べると昔の天龍軒を思い出します。

龍園の餃子は今の天龍軒よりですね。

 

ラーメンもまた天龍軒流というか、あっさり系。

あっさり系というか超あっさり系と言ってもいいくらいあっさりです。

この辺は和龍も同じ傾向。

うん、和龍にも行きたくなってきた(笑)

 

一つ不満があるとするとチャーハンがメニューから消えたこと。

子どもの頃はラーメンよりもチャーハン派だったなぁ。

確か和龍はチャーハンがあったような気がするので、チャーハンが食べたくなったら和龍に行ってみたいと思います。

再生回数で新潟のラーメン屋さんの人気を測ってみた。

これまでに何本かショート動画で新潟のラーメン屋さんのラーメン動画をアップしているのですが、結構再生回数にばらつきがあるんですよ。

投稿直後は結構みていただいているのですが、投稿直後しかみられていない動画と投稿から時間が経っても結構再生回数が増えている動画と傾向が分かれます。

 

私の予想ではいっとうやさんのかさね醤油が一番伸びると思っていたのですが、違っていました。

吉相さんのラーメンの再生回数がダブルスコアで一番人気となっております。

しかも、投稿から時間が経ってからも結構再生回数が増えています。

サムネのせいなのか、それともベーシックな感じのこってりしたラーメンの見た目のせいなのか...

この再生数の違いの謎は解けません。

 

たまにショート動画も更新していますので、ぜひご覧ください。

ちなみに最新作はこちらです。


www.youtube.com

液晶ディスプレイが落下。画面に傷が! 消しゴムで復旧

最近機材整理をしていて、スタンド上に液晶ディスプレイを設置したのですが、ちょっとした力の加減で液晶ディスプレイがスタンドから落下してしまいました。

焦ってディスプレイを確認したところ、液晶画面のコーティングに大きな傷が2つもついてしまいました。

これはもう傷を我慢して使うしかないな...と思いつつもネットで検索してみたところ、消しゴムで消すという技が紹介されていました。

 

いやいや消しゴムじゃ消えないでしょwと半分バカにしつつもこれで綺麗になったら儲け物と思いトライしてみたところ...

 

消えました!

さすがに大きな傷の部分は薄く残りましたが、実際の使用では気にならない程度まで復旧できました!

 

マジですか。。。

 

多分残ってる傷もコンパウンドでちょっと磨けば消えてくれそうな感じです。

やってみるもんですね。

 

追記

コンパウンドかけたらコーティングが薄くなっていく感じがあったので使わない方が良さそうです。

消しゴムのみで復旧できるところまででやめておきましょう!