平凡な日々

平凡な日々を綴っていきます。

新潟 富山便!?

先日の新潟台湾便のLCCに続き、どうやら新潟 富山便のLCC就航が予定されているとのこと。

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20191109506282.html

 

予想外の富山便。

 

こちらの記事にも書いてある通りで、新潟から富山や金沢へ向かう鉄道ってすごく不便なんですよ。

 

先日の台風の際に金沢経由で大阪から新潟へ向かう方法も検討したのですが、金沢まではサンダーバードですっと行けるのに、そこから新潟へ向かうのは時間的にもルート的にも不便。

隣県への航空便ってある意味贅沢なのですが、価格次第では結構使える路線になりそうです。

 

実は結構遠いんですよ、新潟と富山って。

車で行くと高速で3時間くらいはかかるのです。

 

新潟空港からのLCC、他にもいろいろな路線ができるといいなぁ。

タイガーエア台湾の定期便 新潟就航決定!

新潟空港といえば、つい最近までLCCとは全く無縁、海外への便も少なく、あまり使えない空港..というイメージでした。

PEACHの大阪便が就航して、ファーイースタン航空の台湾便も就航。

昨年あたりからなんとなくやる気を出してきた感じでしたが、今回遂に海外路線のLCCの就航が決まりました!

www.pref.niigata.lg.jp

来春、遂にタイガーエア台湾の就航で海外のLCCで出かけることができるようになります!

 

片道1万円以下で台湾に行けるようになるとなれば、海外旅行も身近になったなぁと感じられるはず。

 

来年は台湾に行ってみようかなぁ!

Mavic miniか〜

巷で話題のドローン、DJIのMavic mini。

 

www.dji.com

お値段も性能もお手頃ということで、ちょっと興味があるのですが、よく考えてみると、今買ってもしばらくの間は全く使えないのです。

うちの近所は冬場の風がかなり強い地域かつ雪が降る地方なので、発売と同時に5ヶ月くらいは使えないわけで、今買うのは得策ではないのです。

 

ちょっと車で走れば飛ばせる場所がたくさんあるのですが、飛ばせるのは来年の4月。

ここはじっくり待ちでしょうか。

 

ところで、Paypayモールが始まり、現在20%還元セールを行っています。

私的にはデジカメ、グラボ、SSD、掃除機あたりを狙っているところだったりします。

Osmo actionも欲しいのですが、Paypayモールには安いお店がない...

そういえば冬のボーナスまであと1ヶ月ちょいなので、買い時ですかね。

デジカメは4K動画を撮れる機種を選ぶのか、1080pまでで我慢するか。

ちょっと悩みどころです。

強力な風邪をひいてしまった件

こんばんは。

先週、強力な風邪をひいてしまいました。

インフルエンザを除いては久しぶりの38度台の発熱。

パッと上がってパッと下がるケースもあるのですが、今回はダラっと微熱も続きました。

困るのは治りが悪いところ。

1週間経ちますが、朝起きた時点でぐったり感と耳の聞こえの悪さが残っています。

当然仕事中も夕方にはぐったりです。

声も鼻声だし鼻水、痰なども残っている状態。

 

風邪のひき始めは背中のザワザワ感。

その後喉の痛みが始まり、喉スプレーなどを使っていたのですが、効果がなかったようで、別件の通院時についでで診てもらったつもりが、既に熱が上がり始めている状態でした。

 

寒気も続いていて、極暖ヒートテック+腹巻をつけていてもちょっと寒い感じ。

まだまだ長引きそうな気配です。

 

これから寒い季節となりますが、皆様も風邪にはお気をつけください。

8時だョ!全員集合がAmazon Prime Video 見放題に登場!

8時だョ!全員集合Amazon Prime Video 見放題に登場です!

 

実は最近たまにyoutubeで見ていたのです。

個人的には荒井注在籍時代のものがどれだけ揃うのかが楽しみです。

第1期(1969年10月4日 - 1971年3月27日)のものはほとんど映像が残っていないらしいのが残念です。

音声のみや極小の動画はあるようですね。

www.youtube.com

www.youtube.com

オープニングの曲が違うのが新鮮です。

 

それにしても、こんなものがよく残っていたものです。

 

今回Amazon Prime Video 見放題で見られるものは、TBSオンデマンドに登録されているものだと思われますが、それでも荒井注在籍時のものもいくつかあると思われるので、11月1日が楽しみです。

 

RIZIN.19観戦記 その1

 台風19号が迫る中、千葉から東京、京都、大阪と移動しRIZIN.19を観戦してきました。

前日の11日の朝の新幹線で東京から京都に移動し、念の為11日の夜には大阪入りすることにしました。

11日は朝の新幹線だったため、それほどの混雑はありませんでした。

ちなみに、翌日は計画運休となったため、夜の新幹線は大混雑だったとか...

 

11日に泊まったホテルと12日に泊まったホテルは別のホテルだったため、まずはホテル間の移動です。

元々は京都に泊まって朝大阪に移動する予定でしたが、万が一のことを考え、大阪のホテルに変更していたのでした。

 

11日に泊まったのはホテル ヒラリーズ

www.hillarys.jp

なんばや日本橋の駅からはちょっと距離があるものの、ちょっと歩けばなんばの繁華街に出られるロケーション。

平日当日予約ということで、3,980円で朝食付きという超お得なプラン。

しかも入口付近にはフリードリンクのコーナーもあり、さらに広めの部屋にアップグレードしていただき、とても快適に過ごすことができました。

朝食もなかなか良いメニューで、テイクアウトOKのタマゴサンドなどもあり大満足。

 

いよいよ台風が最接近した(東日本では上陸した)12日の朝の大阪は、予想していたよりも雨風共に穏やかで、普通の雨の日といった感じ。

あまり雨風が激しいようなら12日に泊まるホテルまでタクシー移動も考えていたのですが、これなら地下鉄でOKということで、日本橋駅まで徒歩で移動し、地下鉄で次のホテルまで移動しました。

ちょっと濡れたものの、着替えるほどでもなく、12日に宿泊したシティプラザ 大阪まで移動できました。

 

堺筋本町の駅からなんば駅まで移動し、徒歩でエディオンアリーナまで移動。

この間も折りたたみ傘をさしながら、iPhoneで地図を見て移動できる程度の雨風だったので助かりました。

 

さすがに開始40分前くらいの時点ではこんな感じ。台風でどの程度埋まるのかと思っておりましたが、最終的には8割から9割くらいの客入りとなりました。

エディオンアリーナでは初観戦でしたが、会場が狭いため、事前の予想どおりスタンド席が見やすい感じ。A席を選んで正解でした。

iPhoneでもこの程度の大きさで撮影できるくらい狭くて見やすい。

 

結局端から2人目の席だったため、トイレなどにも行きやすくて助かりました。

前の席との間隔もさいたまスーパーアリーナよりも広めなところも良かったです。

ただ、隣の席との間隔はちょっと狭目。ポケットの中からスマホを取り出すときなどに隣の席の方に迷惑をかけてしまいました。

 

オープニングの演出は花道上の照明がいつもと違うため、普段とはちょっと違う感じ。

シトロエン ベルランゴが遂に国内予約開始!

本国での発表時から日本に入ってくるのかな?

どうやら国内で発売されるらしいよ?

と噂のあったシトロエン ベルランゴの国内での予約が遂に開始されました!

web.citroen.jp

商用車ベースなので、国内でも発売されるという噂を聞いていても、ちょっとにわかには信じられなかったのですが、本当に発売されることになりました!

 

全体としてはスクエアなデザインで、当然のことながら荷物の積載性も抜群ですね。

フロントフェイスは最近のシトロエンの車に共通のデザイン。

サイドのエアバンプも最近のシトロエンの特徴ですね。

 

ルーフのモジュトップも開放感抜群なのですが、夏場は暑くないのでしょうか。

全長4.4m、車幅が1.85mと車幅はちょっと大きめとはいえ、最近の車としては標準的と言ってもいいのではないでしょうか。

 

安全装備も最近の車についているものは大体ついている感じ。

Apple Carplay対応ということで、この辺りも今風です。

エンジンはPSAグループの最新の1.5Lディーゼルエンジン

308などで既に導入済みで評判も上々のエンジンですね。

ミッションも最新の8ATということで燃費も結構期待できそう。

当然といえば当然なのですが、後席スライドドアが手動のところが残念。

あとはヘッドライトがハロゲンなのも最近国内で導入されているシトロエン流ではあるのですが、残念なところ。

 

ちなみに、兄弟車のプジョーリフターも国内に導入されるので、ルノーカングーも合わせてフランスの商用車ベースのミニバンっぽいモデルが勢揃いした感じです。

 

ルノーカングーはベルランゴ、リフターよりは価格帯的にしたのクラスとなりますが、ベルランゴ、リフター導入により、カングー人気がどうなるのかもちょっと注目ですね。

 

それにしても、ちょっと前までフランス車といえば4ATという感じでしたが、今や8ATが当たり前の時代になったんだなぁと実感します。

 

シトロエンといえば国内の販売網がちょっと心配ではありますが、ちょっと変わったミニバンを探している方には有力な1台になりそうです!